スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at
1月24日(土)晴れ

 県中学新人大会@鍋島中

 県内59チームが凌ぎを削る一発勝負のトーナメントsign03

 鍋島中に到着すると会場は公式戦独特の緊張感に包まれていました。


 城北イレブンはと言うと大会前に怪我人続出で急遽、ポジションとスタメンを変更することになり苦戦必至の戦いになりました。


 城北中の1回戦の相手は鳥栖中

 心配していた立ち上がりはしっかり動けていてその後も終始城北ペースで試合が出来ていたと思います。

 前回の反省を生かししっかりアップ出来ていたようですね(嬉)

  
 城北中 6-1 鳥栖中 (リク、タツシ×3、トシキ×2)


 続いて2回戦は武雄青陵中

 この試合も試合序盤から城北中ペースで何度も相手ゴールに迫りますが相手ゴールキーパーが上手く得点出来ないまま前半終了。

 後半になり前半程ではないですが城北中が攻める展開が続き裏に抜けたトシキが冷静に決め待望の先取点!!

 その後もう一点を取りに果敢に攻めましたが、前に出た所をカウンターで失点shock

 試合はそのままPK戦へ...。

 
 城北中 1-1 武雄青陵中 (トシキ)  PK2-4 負け


 残念!!内容では負けていなかっただけに本当に悔しい結果になりました(泣)

 しかしこれが現実。相手チームをリスペクトし負けを受け入れんばいかんですね!!

 そしてまた前を向いてもっともっと強くなってくれる事を期待したいを思います














  

Posted by 新米戦場カメラマン at 21:46Comments(3)県新人大会
1月18日(日)晴れ

 いよいよ高円宮杯U-15サガんリーグの開幕です!!

 今年も城北中は2部での戦いになりますsoccer

 1月~9月までの長丁場のリーグ戦ですが、各リーグ1~3位までは賞状と盾、優勝チームには優勝カップが授与されるそうですshineさらに1部リーグで上位10チーム、2部で上位6チーム、3部で上位2チームが「佐賀県ジュニアユースサッカー選手権大会」に出場する事が出来ます。

 1試合1試合大事に頑張って欲しいですね!! 詳しくはこちらで確認できます(サガんリーグU-15実施要項)

 さて、注目の初戦、第1節は嬉野中との対戦です

 立ち上がりの印象は相変わらず硬いカンジ...。

 更に嬉野中の守備陣のラインコントロールが旨くオフサイドの餌食にsweat02

 先制点を奪われ、何とか追いつくもサイドを崩され失点(汗)チーム全体にピリピリと嫌な空気が流れこれはヤバイかなと思った城北ファミリーサポーターも多かったのではないでしょうか?

 しかしここで先生の指示がありサイドの守備が安定し、ここから城北イレブンの反撃開始!!

 リクの同点弾に始まりトシキの強烈なミドルで逆転!!その後も得点を重ね終わってみれば7得点up

 リーグ初戦を嬉しい白星!勝ち点3をゲットしましたhappy01


 城北中 7-2 嬉野中 (リョウ、リク×2、トシキ×3、タツシ)

 
 来週の 「佐賀県中学新人サッカー大会」 に向け勢いがついたのではないでしょうか?

 ここで緩まない事が大事!気を引き締めしっかり準備して欲しいと思いますpunch











  

Posted by 新米戦場カメラマン at 20:01Comments(12)サガんリーグ2015
1月11日(日)晴れ

 ニューイヤーカップ2日目

 1日目のリーグ戦を2位抜けした城北イレブンは城北中グランドで決勝トーナメントを戦いましたsoccer

 もう一つの会場(成章中)から勝ち上がって来たのは 大和中と城東中 の2チーム。

 準決勝は 致遠館中vs城東中 、 城北中vs大和中 の組み合わせでした

 致遠館中と城東中はPK戦までもつれ込み致遠館中が競り勝って決勝へ...。

 城北中は主力不在の大和中に圧勝で決勝進出up

 ~準決勝~

 城北中 7-0 大和中 (リク、トシキ×3、タツシ×3)


 決勝戦は初日の第1試合と同じカード。
 城北中にとってはリベンジマッチになりましたpunch

 今大会全勝で絶好調の致遠館中を相手に昨日の敗戦を意識して堅くならないか心配しましたが、序盤からプレスをしっかりかけていい感じrun
 両センターバックを中心に声もしっかり出ていて自分達でチームを盛り上げていましたね!!

 これまで安定していた致遠館の守備をしっかり崩し得点を重ね6得点。

 何より良かったのが皆が守備の意識をしっかり持って無失点で抑えたことですねscissors

 ~決勝~

 城北中 6-0 致遠館中 (リク×3、ユウジ、リョウ×2)   


crown優勝おめでとうcrown


 年明け一発目の試合、敗戦スタートでどうなる事かと心配した本大会でしたが、きちんと立て直し優勝という結果で終える事が出来ましたsign03
 公式戦ではありませんが2015年の出だしで幸先良く優勝できた事はとても嬉しく選手達の自信にもなったのではないでしょうか?

 また、反省する事もありチームにとって実りのある大会になった事でしょうshine

 これからサガんリーグ、県新人大会、川浪杯と負けられない戦いが続きます!!

 この結果に満足せずに更に上を目指し頑張って欲しいと思いますsign03











 トロフィーと賞状の写真は後日貼り付けたいとおもいますhappy02
  

Posted by 新米戦場カメラマン at 10:36Comments(6)ニューイヤーカップ佐賀
1月10日(土)晴れ

 城北イレブンの今年の初戦は 「第2回 ニューイヤーカップ佐賀」 。

 去年から致遠館中と三輪中が主催している大会で、今年の会場は城北中と成章中のグランドで行われました。

 1日目は4チームでのリーグ戦で城北イレブンはホームグランドに致遠館中、東与賀中、三輪中の3校を迎えての戦いになりましたsoccer


 初戦は致遠館中

 トシキのシュートで先制しましたが皆動きが硬く追加点も奪えず怪しい雰囲気...。

 嫌な予感は的中し同点に追いつかれ同じようなパターンで連続失点(汗)

 何時もより短い試合時間に焦り自滅してしまった感がありましたね~shock


 城北中 1-3 致遠館中 (トシキ)


 2戦目は三輪中(福岡)

 1試合目の敗戦で目が覚めたのか攻撃、守備共に良く動き勝利!!


 城北中 5-1 三輪中 (タツシ×2、リョウ×2、トシキ)


 3戦目は東与賀中

 N瀬先生率いる東与賀中とは新チームでは初めての対戦でしたrun


 城北中 5-0 東与賀中 (リョウ×3、トシキ×2)


 結果、2勝1敗で2位抜けし何とか決勝トーナメント進出する事が出来ました(嬉)

 最近、初戦の入りがあまり良くない印象を受けます。

 トーナメントは一発勝負なのでアップからしっかり気持ちを入れて準備して欲しいなと思いますpunch
 
 優勝目指し頑張れsign01城北イレブンsign03









  

Posted by 新米戦場カメラマン at 21:42Comments(5)ニューイヤーカップ佐賀

2015年01月05日

栄養会2015

1月4日(日)晴れ


 
fuji 新年あけましておめでとうございます!! fuji


 
shine今年も城北中サッカー部と当広報室を宜しくお願いいたしますshine


 新年一発目のイベントは毎年恒例の『栄養会』。

 これから中体連に向けて驀進する城北イレブンに英気を養ってもらう為に、三社参り~初蹴り~からのお食事会を開催しましたhappy01

 朝の8時に集合した城北ファミリーはジョギングで三社参りに出発!!

 




先生、お父さんズ、レオくんも参加しましたscissors



今年は高木瀬校区内を走りました



一社目は 「平尾天満宮」




二社目は 「天満神社」




三社目は 「高木八幡宮」


無事にみんな走りきり学校へ戻ると、紅白戦&親子サッカーsoccer

 
親子サッカーでは若干おとうさんズ寄りの笛が鳴りましたが(笑)
選手たちも空気を読んでくれたようで皆で楽しくボールを蹴る事ができましたup
お父さん方の多数の参加、とても嬉しかったです!
ありがとうございましたshine
後は筋肉痛との闘い頑張って下さいsweat01




最後は選手全員で今年の抱負を宣言してのPK戦でした。
目標を実現出来るようしっかり努力してみんな頑張れ!!






その後は公民館にてお母さん達が準備してくれたご馳走をいただきましたrestaurant
忙しい中、朝早くからの準備に美味しいご馳走等々有難うございました!!


最後はキャプテンの挨拶でビシッと終了。

 皆さんの協力のお陰で無事に栄養会を終える事が出来ました。感謝、感謝です。
 選手の皆もしっかり充電でき、これから中体連に向けてしっかり頑張って行ってくれる事と思いますpunch

 早速、1日遅れのブログ更新で申し訳ありませんデス(汗)
 今年もマイペースですが何とか更新していきますので皆さん一緒に盛り上げてやって下さいdash
 どうぞよろしくおねがいしますsign01
  

Posted by 新米戦場カメラマン at 22:57Comments(3)その他