9月26日(土)晴れ








試合会場 : 大和中G
今日は久々のTRM。
大和中にお世話になって来ました

試合は序盤こそ対等に試合出来ていたように思いましたが、徐々に押され始め全てが連動して動く相手チームに対処できず連続失点。
運動量で明らかに負けてましたね~(汗)
この時期に強いチームと対戦出来、反省点や得るものも多かったのではないでしょうか?
27日のサガんリーグ最終節。チャンピオン昭栄中戦で生かされる事を期待します。
城北中 1-6 大和中 ( リク )








7月11~12日(土~日) 曇り














いよいよ中体連まで1週間となり、我らが城北中サッカー部は中体連に向けたテストマッチを行いました。
11日(土)は城北中グランドで北陵高校とTRM
公式戦を前にした中学生に対し、怪我をさせないよう気を使ってもらいながらもしっかりプレッシャーをかけてもらい良い感触を得る事が出来たように思いました。
12日(日)は中体連の初日の会場となる川副中学校でTRMでした。
リーグ戦では別パートの量チームですが共に県大会出場を目指すチーム同士。
本番さながらの緊張感のある試合が出来ました。
試合結果、内容は今回も公表しません(笑)
調子は上がってきています!!
心身共に万全の状態でどの試合も全力で戦って欲しいと願います!!
リーグ戦は1得点、1失点が明暗を分けます。
気の抜ける試合など1試合もありません!!
先輩達から学んだ事、繋いできた思いをしっかり心に刻んで。
そして自分達のチームに誇りと自信をもって大会に挑んで欲しいと思います。
そのワンプレーに魂を込めろ!!
全力プレーで頑張れ!城北イレブン!!














7月5日(日)晴れ










本日は成章中でTRMでした。
と言いましても、中体連で対戦する成章中との試合は無し。
牛津中、三日月中との対戦でした。
時期が時期ですのであまり情報は出しません

今回は結果のみの公開です(笑)
城北中 7-2 牛津中 ( リョウ、トシキx4、レン、タツシ )
城北中 2-0 三日月中 ( トシキ、タツシ )










6月13日(土)曇り









本日は大和中にてTRMが行われました。
先日の佐賀市長旗杯を制した大和中と対戦出来る貴重な一日でした。
日程も、A戦、B戦、そしてC戦と各学年全員が試合をする事ができ、良かったですね!!
TRMとはいえ、王者大和中に1勝1敗は自信を持っても良い結果かなと思います。
中体連までいよいよ1ヶ月あまり。
みんな同じ方向を向けていますか?
この仲間でサッカーが出来る限られた時間を大切に過ごして欲しいと願います。
城北中 3-2 大和中 ( トシキx3 )
城北中 3-5 大和中 ( トシキ、タツシx2 )









今回のバック、靴の整頓状況
学年によってばらつきがあるようです

3年生は自分達が見本になって後輩達に教えていかなければいけないと思います。
いつ誰が見ているかわかりません。
いつ、誰に見られても良いように整理整頓!ヨロシク!!
60点

5月30日(土)曇り~雨









本日は、城北中グランドでTRM

城北中、三根中、大浦中の3チームでそれぞれA戦、B戦が行われました。
城北中 6-0 三根中 ( リク×3、リョウ、Kリョウタ、トシキ )
城北中 4-1 大浦中 ( リク、リョウ、リクト、トシキ )
城北中B 1-1 大浦中B
ここ数ヶ月、怪我人が続出で1人復帰すれば2人離脱するという苦しいチーム事情が続いています。
接触プレーなど突発的な怪我以外に、ストレッチやアップ~ダウンをしっかり行えば避けられる怪我もあると思います。
今後、ベストコンディションで戦い抜く為に風呂上りのストレッチ、試合前後の体のケアをしっかり行って欲しいと思います。









5月2日~3日(土、日)晴れ~雨












G.Wは城西中、諸富中、城北中の3校で佐賀県内外のチームを招いて交流大会が行われました

が!しかし私、仕事で応援に行けず

今回も城北ファミリー「お父さんズ」がレポート&激写してくれたのでアップしたいと思います(拝)
5月2日 (土) 晴れ
城北中 6-0 北茂安中 ( リョウ、リキヤ×2、レン、シワレン、リク )
城北中 2-0 鳥栖西中 ( アヤト、リク )
5月3日 (日) 雨
城北中 2-0 多久東部中 ( トシキ、リク )
城北中 2-0 上峰中 ( リク、リョウ )
2日間、合計4試合で全勝、無失点!!素晴らしいですね

この調子で、佐賀市長旗杯も頑張って欲しいです

O串さん、ラインでの実況中継ありがとうございました!!
K賀さん今回も写真提供ありがとうございます!!












4月25日(土)晴れ










本日は城北中にてTRM
城北中、成章中、北陵高校の3チームでそれぞれA、B戦が行われました

城北中 4-1 成章中 ( トシキ×2、ユウジ、Kリョウタ )
城北中 2-2 北陵高 ( トシキ×2 )
B戦はカウントしていませんが、成章中Bと2戦しました。
新1年生がデビュー戦を飾り初々しかったです

新入生の入部が今現在で22名。
沢山の仲間が増えてとても嬉しく思います。
2年生は後輩が出来、3年生はいよいよ中学最後の年です
それぞれ自覚を持って行動して城北中サッカー部を盛り上げて行って下さい











4月18日(土)晴れ~曇り~小雨








本日は城北中グランドで城北中、大和中、成章中、北凌高校の4チームでのTRMが行われました

A戦、B戦それぞれ行われ何時もと違うシステムやポジションでのプレーもあり色々と試している感じでしたね!
まだ色々と噛み合わない所もあったように思いますが、良いプレーもあり今後期待出来る試合だったように思います。
城北中 1-0 大和中 (リク)
城北中B 1-1 大和中B (Kリョウタ)
城北中 0-0 成章中 (25分×1本)
城北中B 0-0 成章中B (20分×1本)
城北中 2-4 北稜高 (トシキ×2)








11月24日(月)晴れ~曇り








3連休最終日はホームの城北中学校でTRMが行われました

対戦チームは諸富中と唐津一中
練習試合は結果よりも内容が大事ですが、初戦あまり良くなかった部分を2試合目で修正して勝利出来て良かったと思います

新チームになり数試合の経験を積みチームの特徴が少しずつ見えてきましたが、これからも1試合1試合を大事に戦いこれが自分達のサッカーと言えるものを作り上げていって欲しいですね!
城北中 0-2 諸富中
城北中 3-1 唐津一中 (タツシ×2、リョウ)








11月23日(日)晴れ









11月2回目の3連休の2日目は江北中でTRM

日中はかなり暖かく、サッカー日和でした。
対戦は北方中と江北中の2チーム
北方中との対戦では前、l後半でポジションや選手が入れ替わりながらも順調に試合を進め勝利!!
城北中 6-0 北方中 (トシキ、リク、リョウ、アヤト、リクト、レン)
江北中戦は前半は接戦からの1失点。後半は序盤に得点し追いついた所までは良かったのですが、追加点を許してから流れが完全に江北に傾き連続失点で敗戦。
城北中 1-4 江北中 (リョウ)
特に江北戦では途中まで接戦で勝負所というかそういう時間帯があったと思いました。
その時間帯で流れを自分達に引き寄せる事が出来るように一つ一つのプレーを集中して大事にして欲しいとおもいます。








