2015年04月11日
お別れサッカー
3月22日(日)晴れ












更新遅れ第二弾!!
サガんリーグvs三日月戦の後に先日卒業した3年生との『お別れサッカー』が行われました。
紅白戦や親子サッカーで皆笑顔で汗を流し日が暮れるまでサッカーを楽しみました

前日のお別れ会で一区切りした後のお別れサッカーでしたが、皆参加してくれてとても嬉しく思いました!
皆さん一日お疲れ様でした。












Posted by 新米戦場カメラマン at 21:35│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
戦場カメラマンさん
レポートありがとうございます!
中学校最後のサッカー
親としてはとても寂しい思いで観戦してました(泣)
子供達は楽しくやってましたね。
高校でもサッカーを続けてくれたら嬉しく思います。
今後の皆様の活躍を願っております。
追伸、怪我人がでなくて良かったです(笑)
レポートありがとうございます!
中学校最後のサッカー
親としてはとても寂しい思いで観戦してました(泣)
子供達は楽しくやってましたね。
高校でもサッカーを続けてくれたら嬉しく思います。
今後の皆様の活躍を願っております。
追伸、怪我人がでなくて良かったです(笑)
Posted by お父さん1号 at 2015年04月12日 04:51
お父さん1号さま
コメント有難う御座います。
最後の集合写真を撮るときじんわり胸に来るものがありました。
子供達にはいつも感動をもらっています。
卒業生の高校での活躍を心より願っております。
コメント有難う御座います。
最後の集合写真を撮るときじんわり胸に来るものがありました。
子供達にはいつも感動をもらっています。
卒業生の高校での活躍を心より願っております。
Posted by 新米戦場カメラマン
at 2015年04月12日 23:01

レポート有難うございます!
子どもたちのスピード感と老化に苦しむ親たち・・・成長を実感した送別試合でした。前日の体調管理から大切であることも再認識(笑)
高校入学式を終え部員勧誘真っ盛り。一方試験やらオリエンテーション合宿やら大変そうです。他校も資格試験のため早出補習があったり高校って大変だな~と感じます。
城北っ子たち、今この瞬間を一所懸命楽しんでくださいな!
素敵なサッカーライフを有難うございました。
子どもたちのスピード感と老化に苦しむ親たち・・・成長を実感した送別試合でした。前日の体調管理から大切であることも再認識(笑)
高校入学式を終え部員勧誘真っ盛り。一方試験やらオリエンテーション合宿やら大変そうです。他校も資格試験のため早出補習があったり高校って大変だな~と感じます。
城北っ子たち、今この瞬間を一所懸命楽しんでくださいな!
素敵なサッカーライフを有難うございました。
Posted by God Father at 2015年04月13日 08:27
God Fatherさま
いつの間にか大きく強くなった子供達に悔しいような嬉しいような親子サッカーでした(笑)
高校生活がはじまり皆それぞれ頑張っているようですね!
高校新生活レポート待ってますよ٩( 'ω' )و
いつの間にか大きく強くなった子供達に悔しいような嬉しいような親子サッカーでした(笑)
高校生活がはじまり皆それぞれ頑張っているようですね!
高校新生活レポート待ってますよ٩( 'ω' )و
Posted by 新米戦場カメラマン at 2015年04月13日 23:03